2025/06/07 10:59

東京の表参道に本日7日より旗艦店をオープンする【PAMM家(ぱむけ)】のイベントに行かせていただきました!

ホームウェアを発想の起点にデザインされているPAMMは【ホーム=家】という視点から今回の名前がついたそう。表札もついて、まさにPAMMのお家にお邪魔します。といった門構え。

玄関から入ると、ブルーを基調としたカーペットのお部屋があり、ここにはパジャマがずらり並んでいました。もともとは応接間だったそうでライトもそのまま、古き良き洋風の雰囲気が漂うところにブルー×グリーンのポップな配色が素敵でした。
2階はデザインをされているspoken words projectのアトリエをイメージされた空間と、代表的なテキスタイル”thanks sea"のお部屋。全部揃えたくなってしまうほどのアイテムの可愛さです・・・。アパレルから蕎麦猪口まで、どんなプロダクトにもフィットするテキスタイル。次は何が出てくるのだろうとこれからもワクワクするものづくりです。

私は蕎麦猪口と、PAKEコラボのストラップつきケースを。

この日は内装をされたimaのお二人もいらっしゃり、最初はどんな状態で・・・というところから、内装について贅沢にもお話を聞かせていただけました。お風呂についていたライトがベランダや離れにあったり、お庭にいた小便小僧がひょっこりと部屋の階段の隙間にいたり・・・以前住まれていたかたの思い出もそのまま、空間のところどころに大切に引き継がれている印象を受けました。そのようなことも一軒家ならではですね。

お会いしたかったかたやお久しぶりのかたなどなど、沢山のかたとお話もでき、すっかり長居させていただきました。心からおじゃまいたしました!

ここからは少しお会いした方々のお写真もお載せしますね。

今回のお花を担当されている花綵さんと、PAMM渋谷PARCO店のスタッフキリコさん
yockaと同じくFRIENDS SHOPの台湾にあるfruits hotel taipeiさん。たまたま色違いのPAMMニットでした!お久しぶりに会えて嬉しかったなあ。
産後復帰されたディレクターのチヒノさん。ほんとうにハートフルなかた!大好きです。
左からデザイナー三橋さん、リール担当カザネさん

PAMMのデザインチームやショップスタッフもみなさまとても温かい方々ばかり。本当にPAMM家族そのもの。
yockaではFRIENDS SHOPとして年に2回のポップアップほか、新しいアイテムや定番のアイテムを常設させていただいています。これからもたくさんのみなさまに楽しんでいただけるよう、私にできることを考えながら帰りました。これからも、大切にしていきたい家族のような関係性です。

本日7日がオープン、7日8日はオープン特典としてご購入のお客さまへthanks seaの風呂敷をプレゼントされているそうです。(数量限定)ぜひお近くのかたやご旅行中のかた、お立ち寄りされてみてくださいね。まだまだ書きたいこともあった気もしますが…今日はこれにて。それではまた土曜日に、yockaがお届けしました!