2025/07/06 14:21

yockaは色をコンセプトにした空間づくりをしており、ソックスのセレクトショップの傍ら、一部のスペースをカラーギャラリーとして色にまつわるものづくりのかたにPOP-UPを開催いただいております。7月のカラーゲストは毎年大変ご好評いただいている、nezuにお願いしております。

nezu(ネズ)
2015年より三島友加里さんがスタートしたデザインレーベル。さわった時の感覚を楽しむ洋服の生地と同じように、アクセサリーもさわった時の感覚を楽しんで欲しいという思いから、手に取るとハッとするようなアクセサリーをデザインしています。
また、アクセサリーとのフェイスコーディネートを楽しんでいただきたい思いから、オリジナルコスメを化粧品会社と制作されており、現在は全15カラーがラインナップとして展開されています。パッケージもついついコレクションしたくなるような、とても魅力的なデザインです。

今回のコレクションテーマは「雨、反射する」

夜の雨。

車窓をすべる雨粒に、

信号や街灯の光が細く反射し、まっすぐに走る。


晴れの日だけではなく、

曇りの日も、雨の日もあるように、

わたしたちの心も、いつも同じではいられない。


晴れやかになれない日も、

ふとした光の反射に、はっと心を奪われることがある。


夜の雨にまっすぐ射す光のように、

凛として、それでいてやわらかな存在感を。

このコレクションが、

日々をまといゆくすべての人の光となりますように。


_


“すべての感情に、美しさを見つける” という視点から生まれた今回のコレクションは

スプリングコイルやクリスタルコードの素材を多角的に楽しむデザインや、乳液をつけるように身につけられる10金&Silver925のスキンシリーズ、アイシャドウの新作を展開されています。



4日の初日、そして5日はデザイナーのユカリさんにも在店いただいていました。

今日はこちらにお店の様子をレポートをさせいただきたいと思います!

まずは店内の様子から。


ユカリさんの空間作りは、本当にハッとすることが多く、今回でいえばステージの空間にビジュアルを浮かせるテクニックなどなるほどー!と思うことが沢山ありました。いつも正面のみに貼るカッティングシートも、横からのアクションも素敵で。


今回並んでいるアクセサリーは、今までコレクションとして展開しているもの、そして今年のテーマに沿った新作がたっぷりと並んでいます。どのデザインも、なんの素材だろう・・・とワクワクしてきます。

nezuのアクセサリーはとても軽いのも特徴。アクセサリーは“身につける“というところでは、ストレス度は結構大切なのかなと私は考えています。痛くなってくる、重い気がする・・・は、可愛いことにどうしても優ってしまいますからね。。


こちらは、乳液のように身につけられるスキンシリーズ。リングサイズも5号から19号までご用意があり、つける指によってバリエーション豊富に選べます。華奢でも存在感のあるアクセサリーは、身だしなみを整えるかのように背筋がスッとしますね。


そしてアクセサリーのほか、フェイスコーディネートというアクションで、クリームアイシャドウのコスメも展開されています。コレクションに沿ったカラーを展開されており、パッケージもとても可愛い。ギフトにも最適ですね。


昨年に引き続き、バッグも展開しております。こちらは昨年の雲のテーマに沿ったもの。面白いデザインがコーディネートのポイントにしてくれます。


初日はユカリさんが全身グリーンだったから?なのか、たまたま居合わせたみなさまがとてもあざやか!ここまであざやかな方々が一度に集まることがないので、とても面白かったです。


みなさま眩しかった!素敵。


コスメのタッチアップをユカリさんに直接していただけるのも嬉しい機会。アクセサリーもそうですが、似合う色やデザインを瞬時にご提案される姿がとても素敵でした!


オーロラが似合う!パーツをリンクさせても可愛いですね。


新作ローリングスプリングのシリーズは、さまざまなモチーフが面白く、初日から好評です!耳に挟むタイプなので、ピアス穴など関係なく、イヤカフのようにも使用できて、取れないのに痛くないのも不思議。


スキンシリーズと素材感の面白いリングをご一緒に選ばれるかたも多かったです。


ここで、ユカリさんのことを書きます。ユカリさんとの出会いは2022年頃、クリアでスタイリッシュなアクセサリーの世界観に惹かれてお声がけさせていただいたのが始まりです。


こちらが初めての開催、2022年の7月のもの。

この年から毎年7月にお願いをさせていただき、今年で4回目。毎年とても好評で、yockaのお客さまにとてもフィットされている印象です。

ユカリさんはとても穏やかでふんわりとした雰囲気のかた。ふんわりとしながらも、しっかりとした芯のある考えを持たれていて、デザインはもちろん“人としても好き“というのも毎年お願いしている理由だったりもします。

常に連絡を取り合っているわけでもないのですが、昨日会ったかな?という安心感。

この2日間でお話できた方には、ライブだけではなくさらに伝わるものがあったに違いないです。

お客さまに撮っていただいた二人の写真もここに載せておきますね。




ユカリさんは5日までの在店ではありましたが引き続きPOP-UPは19日まで開催いたします。

通販もお受けできますので、お気軽にお問い合わせくださいね。

それではまた土曜日に、yockaがお届けいたしました!