2025/11/04 21:54

毎週土曜日のブログは、カラーゲストのご紹介・レポートなどさまざまな内容でお届けしておりますが、今日は少し番外編で11月1日から3日までの京都旅について書こうと思います。公私混同してますので、ご興味あるかたのみどうぞ・・・!

1日のPAMM POP-UP最終日に、12歳の息子と京都へ。実は息子との2人旅は初めて。似たもの同士なので、姉弟2人で向かったような感覚です笑 ただ息子は地図が読める!頼りになる!あとは私の“ハプニングも含めて楽しもう“というノープラン精神に乗っかってくれて助かりました。
着いた頃にはすっかり夜になり、京都の夜は寒かった・・・。この日は翌日に備えて眠りにつこうと思いましたが、、PAMM終了と旅の楽しみすぎる双方のアドレナリンにてあまり寝られずじまいでしたね。

2日目は朝から伏見稲荷大社へ。鳥居がひたすら続く続く・・・なんとも縁起の良い。天気も良く、早速京都らしいスタートでした。何か楽しいことが始まりそうな良い予感をバシバシと感じつつ。。どうやら夢で1度見た景色のようです。デジャヴということですね。時間の関係でゴールの1/3まで登って戻りました。

猫さまも神々しい・・・

食品サンプル好きにはじわじわくるディスプレイ。INARISUSH。もはやクロワッサンのようにも見てとれる。

その後は、息子の希望で金閣寺を目指しました。金閣寺は実に高校の修学旅行以来。変わっていたのは、
旅行客が9割くらいインバウンドで、金閣寺という海外だったことですね・・・

ぐったりすぎて、お茶休憩。本物のお抹茶は美味しかったなあ。

息子も白目で美味しそうに・・・常にカメラを向けるとエンタメなのです。楽しいです。

そうこうしている間に、この旅の目的Chocolat & Akitoのライブ会場へ向かう時間となりました。
紫明会館は文化遺産に登録されている建物。とても趣のある空間もライブにとてもフィットしていたように思います。今回はショコラさんの製作されているcorcheaと王子くん(息子くん)の作品、明人さんの物販販売の微々たるお手伝いをさせていただきました。

誰よりcorchea愛を持って物販できる自信あり・・・笑

王子くんの作品は大人気!全て完売!

ライブ会場は満員。お客さまの温かな眼差しと、ショコラさん、明人さん、ギターの永井聖一さん、王子くんの温かさが呼応しあっているようなすごく良い空気に包まれていました。王子くんが歌うと私はばあば精神で涙が。
どの曲も口ずさんでしまうくらい好きですが、王子くん作詞作曲の「シークワーサー」もとても名曲で、今でも息子と歌ってしまいます。ライブ後は毎週放送のラジオ、「everyday story」の収録もある贅沢な時間でした・・・!

なんとお二人がライブ衣装として、ショコラさん:TRICOTÉのファーソックス、明人さん:deckaのリブソックスを履いてくださいました・・・。手土産にとお渡ししたソックスをまさか衣装として履いてくださると思っていなかったので、嬉しかったです。

息子も紛れて。なんだかとても好きな写真!
楽しい夜はあっという間に過ぎ、最終日。朝から京都に住む友達家族に会い、その後は今回行けないだろうと諦めつつあった、私の愛してやまない一乗寺にあるお店keiokairaiへ行くこともできました。


ここに行けば何か素敵なものに出合えると思っていたところ・・・サイズもぴったりな靴に出合えました。大切にお手入れしながら履きたいと思います。靴下はやっぱりBonneMaisonを合わせたくなる!
〒606-8185 京都市左京区一乗寺高槻町28-2

今回の旅は自分にとって、これからとても意味のあることにつながるような気がしました。
心から行ってよかった!と思える旅。日々を大切に、せっかくなら楽しくしていたいものですね。
ここまで読んでいただけたかたがいたら、ありがとうございます。これにて今日のブログは終わりです。
次回は土曜日に、yockaがお届けいたしました。
live photo : Daokoさん