2025/11/08 10:20

yockaはsocksのセレクトショップの傍らお店の一部をカラーギャラリーとし、空間のテーマ【色】に沿ったものづくりをされているかたをカラーゲストとして展開いただいています。

11月は2ブランドのカラーゲスト、今回で4回目のMarchAprilMay , そして初登場の〆にお願いしました。
まずはMarchAprilMayからご紹介を。


MarchAprilMay(マーチエイプリルメイ)
「春に着る服、春を待つ服」をコンセプトに展開しており、季節にとらわれない着回しの楽しめるデザインが特徴。上質さにもこだわり、肌あたりの良い生地選びをしています。

yockaのお客様は本当にファンが多く、マーチさんのインスタライブを見てはこれが気になる!欲しい!とスクリーンショットでのメッセージをいただけたり、ご来店の際に身に付けられているかたも多いのです。
マーチさんのPOP-UPで居合わせて、そのままお客様同士で意気投合されている方も。


ライブはこちらから

初日はオープン前に、マーチさんスタッフのオマツさんと一緒にアイテムご紹介のライブをしました。オマツさんとは同い年で一緒にライブに行ったりとプライベートでも仲良くさせていただいているので、かなり自然な楽しいライブがお届けできたと思っています。こういうライブなら毎日でもできそうです・・・笑

マーチさんの新作、今回もとても可愛い!そしてもはや、全てのアイテムに革命が起こっていると感じるほど
デザインに驚くばかり。

例えばこちらのトップスも、重ね着をしているように見えて

1つのカットソーとしてつながっています。そのまま折り返さずにウエスト部分に着てみたり、先ほどのキャミソールのような部分を内側にすることもできます。

もう一つご紹介。

こちらのスウェットもまた、面白いのです。カーディガンのようにも着られる仕様なのですが、紐をギュッとしてギャザーを寄せたり、前後反対に着て後ろ部分にギャザーを持ってきたり・・・
詳しくは先ほどご紹介のライブをご覧いただけるのが、わかりやすいのでぜひ!

シンプルでありながらいく通りも着こなしができ、またその着こなしにも正解はなく、居合わせたみなさまでの発見もある。そんな素敵なブランドです。

また、今回新たにスタートしたYUAUY(ユアユ)は3Lサイズのブランドで、男女問わずさまざまな体型のかたに素敵に着ていただけます。こちらもまた、前後で着られたりヒモをボタンに通したり、前後のボタンを全て外して半身でコーディネートしたりと無限大。


ぜひご来店可能なお客さまは、ご一緒に着こなしを発見しましょう!

さて、続きましてもうひとブランドのカラーゲストは【〆(シメ)】

“〆“とは・・・
A good ending makes a good beginning.
〆ることははじめること。どんな時もはじまりの鐘の音は〆た時に鳴るものだ。

が合言葉のブランド。

日本特有の〆文化にフォーカスした、ありそうでなかったそのユニークさに惹かれていたところ、靴下も展開されていることを知り、今回POP-UP前からお取り扱いを始めさせていただくことが叶いました。
こちらをプロデュースされているのは田代さん。
田代さんは、毎年私が楽しみにしている靴磨きの大会【shoeshine  grand prix】のプロデューサーでもあります。
靴磨きの世界の面白さ、職人の懸命な姿が好きで大会を見に行っているのもありますが、実は田代さんの名司会業を学びに行っているのもあります。ということで、このような在店の機会をいただけて本当に嬉しいのです。
・・・とこのお話をすると長くなりそうなので、、笑

今回の〆ラインナップを。まずはyockaでお取り扱いさせていただいてからかなりの人気、Good  endingsocks

スポーツソックスのようなリブ仕様ですが足底にクッションがなく、シューズを選ばずにコーディネートいただけること。ちょうど見せたい部分にデザインがされていて、シンプルで使いやすいこと・・・沢山の良いところがあるソックスなのです。今回POP-UPでは、黒もわずかの数お取り扱いさせていただいています。気になっていたお客様、ぜひぜひ。


ほか、キャップもカラーバリエーション豊富に展開しています。

yockaのお客さまは、やはり色から手に取られるかたが多いです。それにしてもスタイリッシュなモチーフですよね、〆って。

ほか、〆がポケット部分に施されたTシャツもご用意ございます。


と、音楽好きなみなさまからはこのアイテムのラインナップ、ライブ物販のようにも見えるよねと話しています。そのうち、〆というバンドが出たら面白いな・・・笑


なお、8日の本日はプロデューサーの田代さんに1日在店いただけます!夕方17:30頃からは

インスタライブも行いますので、ぜひご覧いただけましたら嬉しいです。


それではまた土曜日に、yockaがお届けいたしました!